【参加無料】緊急国際フォーラム「ウクライナ危機と地政学リスクに立ち向かう国際戦略」のご案内

 静岡県立大学グローバル地域センターが、標記のフォーラムを開催することから、会員の皆様にお知らせいたします。

 新型コロナウイルス感染症が終息しない中、ロシアは隣国ウクライナに侵略し、多大な人道危機をもたらしています。その結果、グローバルサプライチェーンが寸断され、原油や天然ガス、食料などの価格が高騰し世界経済を直撃しています。

 ウクライナ危機をきっかけに世界は新冷戦に突入すると指摘されています。戦後の国際秩序はロシアの侵略を食い止めることができませんでした。今後はrule-basedの国際秩序を構築していかなければなりません。

 今回の緊急国際フォーラムでは、上記の問題意識を踏まえ、各分野の専門家を招聘しウクライナ危機と地政学リスクに立ち向かう国際戦略を探ります。

◆日時

6月13日(月) 13:30~17:00

◆参加料

無料(要・事前申込)  どなたでもお申し込みいただけます

◆開催方法・定員

(1)オンライン開催  定員200名 

   ※Zoomウェビナーを使用

(2)会場開催     定員100名

   静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ11階 会議ホール「風」

◆詳細・お申込み方法ほか

下記WEBサイトをご覧いただき、直接お申し込み下さい。

 「オンライン開催」・・・申込期限:6月12日(日)

 「会場開催」・・・・・・申込期限:6月 9日(木)

 ●静岡県立大学 グローバル地域センター HP

  /【オンライン配信/会場開催】緊急国際フォーラム「ウクライナ危機と地政学リスクに立ち向かう国際戦略」

◆お問い合わせ先

静岡県立大学グローバル地域センター

 TEL:054-245-5600  E-mail:glc@u-shizuoka-ken.ac.jp