(独)中小企業基盤整備機構と(公財)静岡県産業振興財団は、中小企業の脱炭素経営を支援するため、運用・設備の両面から自社のCO2排出量の削減を目指す計画策定研修を実施します。
研修では座学やワークショップをとおし、参加者自らが脱炭素経営に取り組むための基礎知識とノウハウを実践的に学習します。
【2日目】8月20日(水) 13:30~16:30
◆会場
レイアップ御幸町ビル 7階 7-D(静岡市葵区御幸町11-8)
◆対象者
静岡県内中小企業者等 30名 ※原則各社1名迄
◆内容
【1日目】
・カーボンニュートラルの前提となるCO2排出量削減計画の作り方を学習
・簡易診断シート「見える化部分」の作成(エネルギー使用量からCO2排出量を把握)
【2日目】
・簡易診断シート「対応部分」の作成(エネルギー管理状況や削減ポテンシャルの把握、目標値の設定など)
詳細は、下記WEBサイトをご覧ください。
◆お申し込み方法
◆お問い合わせ先
公益財団法人 静岡県産業振興財団 企業脱炭素化支援センター
TEL:054-273-4437 E-mail:newinnovate@ric-shizuoka.or.jp