企画・立案・推進に活かすことを目指したデータ分析の基本スキルを習得するための講座です。
統計分析ソフト「R」の操作も体験します。
◆対象者
データを企画立案・事業推進などで活用する機会がある方
標準偏差、相関など統計の基礎知識を有する方、または関心のある方
統計ソフト「R」を使ったことのある、または使ってみたいとお考えの方
◆受講料
無料
◆日程等
【基礎編】3日間開催時間共通 13:00~16:00
7月11日(金) 基礎理論:データの見方、基本統計量の意味と整理
7月25日(金) 相関、検定:データの関係性の分析
8月 7日(木) 回帰分析等:原因と結果の分析
【応用編】 13:00~17:00
8月21日(木) 離散選択モデル、分類・グループ化
※基礎編・応用編の両方の受講も可能です。
◆会場
SHIP(静岡市葵区呉服町2-7-26 静専ビル2F 静岡駅から徒歩10分)
◆詳細・お申し込み方法等
静岡県HP/「静岡大学連携講座(データ分析講座)」
◆お問い合わせ先:
公益財団法人静岡県産業振興財団 ふじのくにICT人材育成プロデューサー 阪口
TEL:054-273-4434 E-mail:serina-sakaguchi@gmail.com
(阪口に繋がらない場合は 革新企業支援チーム 長井まで連絡願います。)