当協会では、今年度新たに、「中堅社員」を対象とした標記講座を開講します。
「講義」「演習」「グループ討議」を交えて、「自律型人材」への成長を促す3日間です。
人材育成の一助として、是非、ご活用をご検討くださいますようご案内いたします。
|
◆日程 2025年12月8日(月)、12月19日(金) 2026年1月23日(金) いずれも9:30~16:30 ◆会場 静岡県教育会館 4階 大会議室 (静岡市葵区駿府町1-12) ◆対象 入社4~5年目から10年目程度の中堅社員 |
。 | ![]() |
◆講座の狙い
・主体的に考え能動的に業務を遂行できる「自律型人材」を育成する
・経営の思いを自分事と捉えるための視点を理解する
・自ら問題を見つけ、関係者を巻き込み解決する能力を高める
・ビジネスの共通言語である「経営数字」を学び、利益を生む仕組みを理解する
・他社の受講生との討議を通じて視野の広がりとネットワークを得る
◆内容
第1講 自律型人材 ~経営の思いを自分事として捉える・問題解決能力を高める~
第2講 自律型人材 ~コミュニケーションの実践力を高める・自己成長計画の策定~
第3講 経営数字 ~求められる係数知識・利益を出す仕組み~
◆講師
オフィス耕話人 代表 渥美 昌伴 氏 (当協会「経営幹部育成講座」担当講師)
◆定員
30名 (定員になり次第締切ります)
◆受講料
39,600円(税込)
◆お申し込み方法