「主体的なキャリア形成、学び直し」に是非ご活用下さい
おかげさまで、当協会主催の「通信教育講座」は今回で25回を数え、2024年秋講座も多数の
お申込みをいただきました。
今春講座は、AI活用力を高める『問いをたてる技術を磨く~AI活用対応「質問力・検索力アッ
プ講座」』と「DE&I」の更なる推進に役立つ「無意識の思い込みと向きあうアンコンシャスバイ
アス講座」「健やかに私らしく働くウェルビーイング入門」のほか、2講座を加えた全通信教育講座
245講座をご用意しました。
また、内定者の入社前研修として毎回ご好評をいただいている「内定者・新入社員」向け5コース
もご用意いたしました。
ぜひ多くの社員の皆様にお申込みをご検討いただきたくお願い申し上げます。
※下記に「通信教育講座(2025年4月開講)」冊子をPDF形式で掲載しましたので、社内での
ご案内にご活用下さい。
◆開講 4月1日(火) ※以降、毎月1日開講 ◆講座内容等詳細 各講座内容のねらい・内容については、 ご覧ください。 ◆申込方法 申込書に必要事項をご記入の上、静岡県経営者協会 担当者まで E-mail(imafukuh@shizuokakeikyo.or.jp) または、FAX(054-252-2362) してください。
|
![]() |
※「受講申込書・受講申込名簿」は をご覧ください。
◆初回申込締切日
3月14日(金) ※以降、毎月15日締切(翌月1日開講)
◆受講料
「受講申込書」は事業所単位とし、事業所の担当者を経由して静岡県経営者協会までお申込み
ください。
JTEX(訓)日本技能教育開発センターからテキストを発送後、「請求書」をお送りします。
受講料は請求書が到着後直接、JTEX(訓)日本技能教育開発センターへお振込みください。
◆お問合せ先
◎ JTEX 日本技能教育開発センター(担当:中山)
TEL:03-3235-8686 FAX:03-3235-8685
◎ 一般社団法人静岡県経営者協会(担当:今福)
TEL:054-252-4325 FAX:054-252-2362