静岡県と共催により、標記セミナーを開催いたしますので、会員の皆様にお知らせいたします。
開催形式は、同じ内容で「会場型」と「Web型」を設定しています
男女雇用機会均等法の趣旨に基づくポジティブアクションの一環として、民間企業の女性役職者を育成するためのセミナーを、本年も静岡県と共催により開催いたします。
対象者ごとに3つのセミナーを、グループワークを中心とした実践的なプログラムで実施、異業種交流やネットワークづくりにもつながりますので、積極的なご参加をお待ちしております。
女性職員向けキャリアデザインセミナー
|
◆対象 将来、職場のリーダーになることが期待されている女性 ◆開催日・会場・定員 【会場型】 定員 各回 先着 36名 9月25日(木) 浜松商工会議所 10月21日(火) 静岡商工会議所 【Web型】 定員 先着 24名 11月18日(火) Zoom開催 <講師> 会場・Web共に 中尾 あずさ 氏 MyCLパートナー講師、国家資格キャリアコンサルタント メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ種 ビジネスコーチ社認定ビジネスコーチ |
◆内容のポイント
県内企業で活躍する女性先輩社員の話を聴いたり、多様なリーダーシップの形を学んだり、自分の未来像を想像したりしながら、ありたい姿を見つけていきます。
女性リーダー向けマネジメントスキル向上セミナー
|
◆対象 職場の役職者(管理者・リーダー)として働いている女性 ◆開催日・会場・定員 【会場型】 定員 先着 36名 10月 8日(水) 静岡商工会議所 11月 6日(木) 浜松商工会議所 【Web型】 定員 先着 24名 11月25日(火) Zoom開催 <講師> 会場・Web共に 河本 仁美 氏 MyCLパートナー講師、ケ・セラK 代表 2級キャリアコンサルティング技能士、(一社)経営士会 経営士 |
◆内容のポイント
組織マネジメントの考え方を学び、コーチングスキルを身に付けることで、より自信を持って部下育成をしながら組織を率いることができるようになります。
管理職・人事担当者向け女性リーダーの育成セミナー
|
◆対象 女性部下を持つ上司(管理職)、経営者、人事労務管理者 等 (女性・男性問わず、ご参加いただけます) ◆開催日・会場・定員 【会場型】 定員 先着 36名 10月 1日(水) 静岡商工会議所 10月16日(木) 浜松商工会議所 10月30日(木) 沼津商工会議所 【Web型】 定員 先着 24名 11月13日(木) Zoom開催 <講師> 会場・Web共に 森 ゆき 氏 |
(株)マイキャリア・ラボ 代表取締役、1級キャリアコンサルティング技能士
(一財)女性労働協会 認定講師
◆内容のポイント
女性活躍に必要な職場の心理的安全性やアンコンシャスバイアスの排除について確認をします。また、女性がイキイキと力を発揮している企業の取り組みを動画で視聴し、自組織に取り入れることを考えます。
その他詳細
◆セミナー時間
9:45~16:45 (受付開始 9:30) ※昼食は各自ご用意ください
◆受講料
「会場型」「Web型」共に各回につき 3,000円/人
◆その他
・申込対象者は、原則として県内に本社または事業所を有する企業にお勤めの方となります。
・各会場には無料の駐車場はありませんので、近隣の駐車場をご利用下さい。
・駐車場代や会場までの交通費は参加者ご自身でご負担ください。
◆お申込み方法・お問い合わせ先
静岡県HP/「令和7年度女性役職者育成セミナー」をご覧いただき、直接お申し込みください。
静岡県 経済産業部 就業支援局 産業人材課
TEL:054-221-2811 E-mail:sangyo-jinzai@pref.shizuoka.lg.jp