「令和7年度 静岡労働局 労働行政運営方針」について

静岡労働局では毎年度行政運営方針を設定し、施策に基づいた運営をしております。

この度、令和7年度における行政運営方針が策定され公開されていますので、会員の皆様にお知らせいたします。

◆主な内容

<<静岡労働局の最重点施策>>

1.賃金引上げに向けた支援と安全で健康に働く環境づくり

2.中小企業等における人材確保の支援の推進及び労働者の学び・学び直し等の促進

3.女性活躍の促進、男女とも仕事と育児・介護を両立しやすい職場環境整備

 

【賃金引上げに向けた支援と安全で健康に働く環境づくり】

 (1)賃金引上げに向けた中小・小規模企業等支援・非正規雇用労働者支援

 (2)安全で健康に働くことができる環境づくり

【中小企業等における人材確保の支援の推進及び労働者の学び・学び直し等の促進】

 (1)人材確保の支援

 (2)リ・スキリングによる能力向上支援

 (3)労働移動の円滑化

【多様な人材の活躍に向けた就職支援】

 (1)多様な人材の活躍促進

【女性活躍の促進、男女とも仕事と育児・介護を両立しやすい職場環境整備】

 (1)女性の活躍の促進

 (2)仕事と育児・介護の両立支援の推進

 (3)総合的なハラスメント対策の推進等

【労働保険適用徴収業務の適正な運営】

 (1)労働保険料の適正徴収等

 (2)労働保険未手続事業一掃対策の推進

 (3)電子申請の一層の利用促進

◆詳細については、下記をご参照下さい。

 ●『令和7年度 静岡労働局 労働行政運営方針』