静岡労働局長より、標記の取り組みについて要請がありますので、会員の皆様にお知らせするとともに、趣旨ご理解の上、適切に取り組まれるようお願い申し上げます。
【要請の概要】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止につきましては、令和2年3月28日に「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(新型コロナウイルス感染症対策本部決定)が発表され、状況の変化に即応した情報提供や呼びかけを行い、爆発的な患者の急増(オーバーシュート)リスクを回避するための国民の行動変容を求められています。
こうした提言や昨今の状況にかんがみ、新型コロナウイルス感染症の大規模な感染の拡大防止に向けて、職場において事業者、労働者が一体となって、下記の対策について、別紙「職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト」を参考に、適切に取り組んでいただきますようお願いします。
1.職場における対策の基本的な考え方
2.大規模な感染拡大防止等に向けた対策について
(1)職場内での感染防止行動の徹底
(2)通勤・外勤に関する感染防止行動の徹底
(3)在宅勤務・テレワークの活用
3.風邪症状を呈する労働者への対応について
4.新型コロナウイルス感染症の陽性者等が発生した場合の対応について
5.新型コロナウイルス感染症に対する正しい情報の収集等
【参考資料】
●静岡労働局長要請書(静労発基0406第2号)
「新型コロナウイルス感染症の大規模な感染拡大防止に向けた職場における対応について(要請)」