【選考日程が変更されています】「令和2年度 静岡県高等学校卒業予定者の就職に関する申し合わせ」について

 静岡労働局長より、標記に関する通知があることから、会員の皆様にお知らせするとともに、趣旨ご理解の上ご協力くださるようお願い申し上げます。

高等学校就職問題検討会議にて選考日程の後ろ倒しが決定されています

 令和3年3月新規高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始日については、厚生労働省が開催する「高等学校就職問題検討会議」において検討を行った結果を踏まえ、令和2年4月に静岡県高等学校就職問題連絡協議会において、静岡県内の取扱いを決定したところです。

 しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響により、全国の高等学校で臨時休業期間があったことから、新規高等学校卒業者の就職準備期間が短くなり、十分な準備ができないまま就職活動に臨むことが懸念されます。

 そのため、生徒の希望・適性にあった就職の実現、ミスマッチによる早期離職を防止する観点から、厚生労働省が開催する「高等学校就職問題検討会議」において、選考日程を後ろ倒しにすることが決定されました。これに伴い、静岡県内の申し合わせの当該日程についても以下のとおりといたしますのでご承知下さい。

なお、現在11月1日以降としている「一人3社の応募を可能とする時期」については、現行どおりとすることとなっております。

  改定前 改定後 備考
推薦開始 9月5日以降 10月5日以降 後ろ倒し
選考開始 9月16日以降 10月16日以降 後ろ倒し
一人3社の応募可能 11月1日以降 11月1日以降 変更なし

◆ご参考

2020.6.17:報道発表資料「令和3年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考開始期日等の変更について」

◆本件に関るお問い合わせ先

 静岡労働局 職業安定部 職業安定課 TEL:054-271-9958