静岡経協通信第132号 2017/01/30

----------------------------------------------------------------------------
------┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏┓┏┓--★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★------
------┃┏┓┃┃┏┓┃┗┓┏┛┃┃┃┃--☆━━━━━━━━━━━━━☆------
------┗┛┃┃┃┃┃┃--┃┃--┃┗┛┃--★━ANNIVERSARY━★------
----------┃┃┃┃┃┃--┃┃--┃┏┓┃--☆━SINCE──1946━☆------
----------┃┃┃┗┛┃--┃┃--┃┃┃┃--★━━━━━━━━━━━━━★------
----------┗┛┗━━┛--┗┛--┗┛┗┛--☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆------
----------------------------------------------------------------------------

□□◆□□□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□
□◆◇◆□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□第132号□□□□□
◆◇◆◇◆□┃静┃┃岡┃┃経┃┃協┃┃通┃┃信┃□2017年1月30日発行□
□◆◇◆□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□(一社)静岡県経営者協会□
□□◆□□□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞--I----N----D----E----X--∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
┌─────────────────────────────────────
├○┤「会員名簿(平成29年版)」
│       及び「2017年版経営労働政策特別委員会報告」を送付しました
│
├○┤【参加無料】「平成29年度合同入社式」のご案内
│             ☆★☆ 経済4団体及び静岡県で開催します ☆★☆
│
├○┤【参加無料】静岡大学主催「地方創生シンポジウム」開催のご案内
│
├○┤【参加無料】SOHOしずおか「イベント」「勉強会」のご案内
└─────────────────────────────────────
★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:
会員の皆様へ

 大寒から早10日、例年より寒さが厳しく感じられる今日この頃ですが、皆様元気
でお過ごしでしょうか。
 インフルエンザが「警報レベル」と猛威をふるっているようです。早め早めの対処
と休養が一番。無理が祟って、罹ってしまわないようご自愛のほど!!

 それでは静岡経協通信の第132号をお届けいたします。
★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣1┫「会員名簿(平成29年版)」
┃ ┃     及び「2017年版経営労働政策特別委員会報告」を送付しました
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 標記の件、本日、1月30日に、全会員様に向けて発送をいたしましたので、
お知らせいたします。

【送付物】
 ●「(一社)静岡県経営者協会  会員名簿 平成29年版」 1冊
 ●「(一社)日本経済団体連合会 
         2017年版経営労働政策特別委員会報告」 1冊
 ●その他案内

 なお、当協会ホームページ内の「会員一覧」も更新しましたので、併せてお知らせ
いたします。

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣2┫【参加無料】「平成29年度合同入社式」のご案内
┃ ┃           ☆★☆ 経済4団体及び静岡県で開催します ☆★☆
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★〓★〓 1月13日に「案内・参加申込書」を全会員宛送付しています 〓★〓★

 昨年に引き続き第4回目となる「合同入社式」を開催しますので、会員企業の皆様
に是非ご参加いただきたくお知らせいたします。

 静岡県内経済4団体(当協会、静岡県商工会連合会、静岡県中小企業団体中央会、
(一社)静岡県商工会議所連合会)と静岡県では、地域経済発展の一翼を担う新入
社員の皆様を地域をあげて祝福・激励し、社会人としての一歩を踏み出していただく
機会として「合同入社式」を開催いたします。
 来賓のご列席のもと、先輩社員からの激励と歓迎を込めた盛大な入社式に是非ご参
加くださいますよう、ご案内申し上げます。

■日時・会場
開催時間は各会場ともに、10:00~12:00(予定)
【西部会場】
 2017年3月23日(木) アクトシティ浜松 コングレスセンター
【東部会場】
 2017年3月27日(月) プラサ ヴェルデ コンベンションホールB
【中部会場】
 2017年3月28日(火) しずぎんホール ユーフォニア
■内容
1.主催者挨拶
2.祝辞     静岡県知事または副知事
3.先輩社員代表 激励の言葉
4.<新入社員>  参加者による自己紹介ゲーム 先輩を囲んで質疑応答
  <企業の方等> ミニセミナー「新入社員採用と育成のポイント」
■参加料
無料
■申込締切
2017年2月10日(金)
■お申込み方法
下記の当協会ホームページより「参加申込書」をダウンロードし、記入の上、
事務局あてFAX(054-252-2362)にてお申込みください。
 ●経協ホームページ「行事予定(セミナー含む)」
   http://www.shizuokakeikyo.or.jp/cgi-bin/user/event.cgi?seminar

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣3┫【参加無料】静岡大学主催「地方創生シンポジウム」開催のご案内
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 静岡大学が、地方創生シンポジウム「地域人材定着とインターシップ~静岡型産学
共育の試み~」を一般公開で開催することから、会員の皆様にお知らせいたします。

◎〓◎〓 シンポジウムの概要 〓◎〓◎
 静岡大学は、文部科学省「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」
の採択を受け、事業協働機関となる県内国公立大学・高等専門学校、県外の複数大学
の参加を得て、静岡県と県内35市町及び県内企業・団体等とともに「静大発“ふじ
のくに”創生プラン」として、地域が求める人材養成のための教育改革を柱に、各地
で地域企業におけるインターンシップ拡充により人材定着につなげていく試みを行っ
ています。
 この度、「地域人材定着とインターンシップ」と題し、学生・企業・大学はインター
ンシップと県内企業への就職活動をどのように取り組んでいるのか、静岡型の産学
連携による「共育」の在り方を示していきたいと考え、地方創生シンポジウムを一般
公開で開催いたします。
 是非この機会に産学官民連携教育としてのインターンシップに関する期待と課題を
明らかにし、皆様の活動にお役立てください。
■日時
2017年2月10日(金) 14:00~16:30(受付開始13:15)
■会場
B-nest(静岡市産学交流センター) 6F プレゼンテーションルーム
(静岡市葵区御幸町3-21 TEL:054-275-1655)
■対象者
企業・事業所の経営者及び人事・インターンシップ・研修ご担当者の方
大学生及び保護者の方、一般の聴講者の方、行政・大学関係者等
■内容
【基調講演】
<演題>「地方創生におけるインターンシップの重要性について
     ~就職、定着、その後の活躍につながるインターンシップとは?~」
【パネル討論】
<テーマ>「インターンシップを採用・就職に生かすには」
■お申込み方法・お問い合わせ先
下記のWEBサイトをご覧いただき、直接お申込みください。
 ●静岡大学ホームページ 「イベント」
  http://www.shizuoka.ac.jp/event/detail.html?CN=3532
   静岡大学 学務部就職支援課 担当:杉山
   TEL:054-238-5492 FAX:054-238-5391
   メールアドレス:internship@hedc.shizuoka.ac.jp

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣4┫【参加無料】SOHOしずおか「イベント」「勉強会」のご案内
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 静岡県中部地区SOHO推進協議会(SOHOしずおか)より、イベント及び
勉強会の案内がありますので、会員の皆様にお知らせいたします。

◎〓◎ 第15回SOHOしずおかビジネスプランコンテスト最終審査会 ◎〓◎

 一般と学生を合わせて計69件の応募の中、厳正な審査を通過したビジネスプラン
が登場!様々な業界を代表する審査員をお迎えして審査を行い、各賞を決定いたしま
す。
 プレゼンの聴講も交流会も参加費は無料です、静岡を盛り上げるプランの数々、
ぜひご覧ください!
■日時
2017年2月21日(火) 13:00~ (12:30開場)
■場所
B-nest(静岡市産学交流センター) 6階 プレゼンテーションルーム
■プログラム
13:00~ 開会
13:10~ 学生部門プレゼンテーション 4組
14:40~ 一般部門プレゼンテーション 6組
16:25~ 昨年受賞者近況報告
17:20~ 交流会(参加費無料、19:00終了予定)
■参加費
無料
■審査会観覧・交流会参加のお申込み方法、お問い合わせ先
下記のWEBサイトをご覧いただき、直接お申込みください。
 ●SOHOしずおかホームページ
  http://shizuoka-bizcon.com/2016final.html
   SOHOしずおか 事務局
   TEL:054-653-8800 FAX:054-653-8801
   メールアドレス info@shizuoka-bizcon.com

◎〓◎〓 【好評につき再度開催】
            SOHOしずおか勉強会「売れるチラシの作り方 〓◎〓◎

 良い商品・サービスを持っているにもかかわらず、マーケティングや販売促進の
やり方を知らないために、「誰に・何を・どうやって」伝えれば良いのか悩んで
いませんか?
 「効果の出る広告」の秘訣は「自分で悩んで考えないでお客様に聞くこと」。
 本勉強会では現状の販促物を照らし合わせながら、「A4」1枚のアンケートを
使って、お客様の心理や行動を深く理解し、広告に反映していく具体的な方法を
学びます。
■日時
2017年3月3日(金) 18:30~20:30 (18:00開場)
■場所
B-nest(静岡市産学交流センター) 6階 プレゼンテーションルーム
■内容
・理想のターゲットの見つけ方  ・販促に活かせるアンケートの作り方
・成約率を上げるための対策方法 ・お客様の声の活かし方
・独自の売りを発見する方法   ・成功事例の紹介 など
■参加特典
ご希望の方は後日、個別無料相談会(60分)にご参加いただけます。
 ○日時 : 3月13日(月)、3月17日(金)、4月10日(月) 
      9:30~17:00のうち1人60分程度
 ○場所 : SOHOしずおか(セミナー会場 同フロア)
■参加費
無料
■定員
50名(先着順)
■お申込み方法、お問い合わせ先
下記のWEBサイトをご覧いただき、直接お申込みください。
 ●SOHOしずおかホームページ
  http://soho-shizuoka.gr.jp/seminars/5002/
   SOHOしずおか 事務局
   TEL:054-653-8800 FAX:054-653-8801
   メールアドレス seminar@soho-shizuoka.gr.jp

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 「静岡経協通信」配信についての「登録」「解除」「変更」は、当協会ホームページ
から「静岡経協通信メールアドレス登録表」をダウンロードし、ご記入のうえFAX
いただければ、当協会にて登録いたします。
 また、会員様ご自身の入力操作により、当協会ホームページの『会員専用ページ』
から登録することもできます。
 なお、『会員専用ページ』へのアクセスについては、別途ご連絡させていただいて
おります「ユーザー名」と「パスワード」が必要となります。

 ご不明な点がありましたら、事務局:岡野までご照会ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
■◇◇◇◇ 一般社団法人 静岡県経営者協会
■■◇◇◇ 〒420-0853 静岡市葵区追手町10番303号 新中町ビル3F
■■◆◇◇ TEL:054-252-4325  FAX:054-252-2362
■■■■◇ E-mail:info@shizuokakeikyo.or.jp
■■■■■ HP-URL:http://www.shizuokakeikyo.or.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////