◇◇◆◇◇━┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓━┏━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃静┃岡┃経┃協┃通┃信┃━┃第233号┃
◆◇◆◇◆━┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛━┗━━━━━┛
◆◇◆◇◆━┏━━━━━━━━━━━━┓━┏━━━━━━━━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃(一社)静岡県経営者協会┃━┃2020年9月30日発行┃
◇◇◆◇◇━┗━━━━━━━━━━━━┛━┗━━━━━━━━━━━━┛
静岡経協ホームページ http://www.shizuokakeikyo.or.jp/ も併せてご覧ください
「週刊 経団連タイムス」(URL:http://www.keidanren.or.jp/journal/times/)
もご参考ください
┏━━━◇◆◇INDEX◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆┫「新規会員紹介月間(10月)」へのご協力のお願い
┃
┣◆┫2020年度会員調査ご協力のお願い
┃ (併せて「会員名簿」協賛広告出稿のお願い)
┃
┣◆┫【会員限定無料配信中】オンデマンド講座のご案内
┃
┣◆┫令和2年度「静岡県最低賃金」は改正しないこととなりました
┃
┣◆┫「総合経営相談室」(無料)をご活用ください
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員の皆様へ
空高くかかる白雲にも、秋の風情が感じられるようになってまいりました。そよ風
が心地よく、しばらくすれば、日中の日差しを心地よく感じるようになるでしょう。
9月も終わり、今年も残すところ3ヶ月。世の中が少しづつ動き出しています。
流されることが無いよう、しっかり見極めて進んでまいりましょう。
それでは静岡経協通信の第233号をお届けいたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣1┫「新規会員紹介月間(10月)」へのご協力のお願い
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ ご紹介をいただければ、事務局がご説明に伺わせていただきます ★☆★
平素は協会事業につきまして格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、協会の活動も多くが中止や縮小
・延期となり、会員の皆様にはたいへんご迷惑をお掛けしております。
現在は新型コロナウイルスの感染状況を見極めながら、順次、活動を再開してきており、
11月18日(水)には「経営改革シンポジウム」(募集定員に達しましたので受付を
終了させていただきました。)を、2021年1月21日(木)には「新春会員交流会」
を、感染防止対策を徹底した上で開催することとし、準備を進めている状況です。
さて、当協会では組織基盤の維持・拡大のため、毎年、「新規会員紹介運動」を実施
しております。本年度につきましても、10月を紹介月間として同運動を実施したいと
存じますので、当協会の事業にご参加・ご協力いただける経営者様を是非ともご紹介
いただきますようお願い申し上げます。
当協会は、新型コロナウイルス感染拡大防止と県内経済活性化の両立を目指して、
今まで以上に会員様のお役に立つ活動を行っていく所存です。
コロナ禍の厳しい環境の中で、たいへん恐縮ではございますが、当紹介運動の趣旨を
ご理解いただきご支援を賜りますようお願い申し上げます。
「見込先紹介票」を当協会にFAX(054-252-2362)いただければ、
協会事務局からご説明にうかがいます。
●見込先紹介票
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/2020%E5%B9%B4%E5%BA%A6%20%20%20%20%E6%96%B0%E8%A6%8F%E4%BC%9A%E5%93%A1%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E7%A5%A8.pdf
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣2┫2020年度会員調査ご協力のお願い
┃ ┃ (併せて「会員名簿」協賛広告出稿のお願い)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当協会では、「会員属性データ」の更新と「会員名簿」発行(2021年1月予定)
のため、2年に一度、皆様に会員調査をお願いしております。
◎〓◎〓◎〓 調査について 〓◎〓◎〓◎
このたび2020年度会員調査を実施いたしたく、9月18日付で、全会員様あてに
依頼状および調査票をお送りしましたので、ご多忙のところ恐縮ですが、趣旨をご理解
のうえ、下記の事項にご留意いただき、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
(1)お送りした調査票(見本)は、2020年10月1日現在でご記入下さい。
●「調査票(見本)」
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/3_%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%A5%A8%E8%A6%8B%E6%9C%AC.pdf
(2)調査票の名簿記載事項については、2020年9月17日時点の登録内容を
記載しましたので、10月1日現在で登録内容に訂正があればお送りした
調査票の右欄にご記入下さい。
(3)「業種」欄につきましては、「日本標準産業分類」でご確認いただき、変更が
ある場合は該当業種記号を(製造業は中分類から)選んでご記入下さい。
●「日本標準産業分類」
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/4_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%88%86%E9%A1%9E%28H25.10%E6%94%B9%E5%AE%9A%29.pdf
(4)その他、ご不明の点は、お手数ですが事務局(TEL:054-252-
4325)までお問い合わせ下さい。
◆調査票の返送先
(一社)静岡県経営者協会 事務局
FAX:054-252-2362 (FAXでお送りください。)
※訂正箇所がない場合も「訂正なし」とし、必ずご返送下さい。
◆返送締切日
10月15日(木)
※未返送の場合は、変更箇所がなかったものとして前回調査データの内容で名簿を
作成いたします。
★☆★ 併せて、「会員名簿」への協賛広告出稿をお願い申し上げます。 ★☆★
当協会では事業の円滑な運営のため、上記のとおり2年ごとに会員名簿を発行して
おり、新たな名簿を2021年1月に発行し会員の皆様にお配りする予定です。
前回(2018年度)と同様に発行経費等へ充当するため名簿巻末に会員企業様の
協賛広告の掲載を計画させていただきました。
募集要項を下記に記載いたしますので、コロナ禍の厳しい状況の中ではございますが、
趣旨にご賛同いただき、是非ともご協力を賜りたくお願い申し上げます。
◎〓◎〓◎〓 2020度会員名簿 賛助広告募集要項 〓◎〓◎〓◎
◆広告賛助料金(消費税等10%含)
(1) 1頁 (A4版 縦260×横180) 55,000円
(2) 1/2頁(縦125×横180) 33,000円
(3) 1/4頁(縦125×横87) 22,000円
●「サイズ見本」
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/5_%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E8%A6%8B%E6%9C%AC.pdf
◆申込締切日
10月15日(木)
◆お申込み方法
「協賛広告申込書」に記入の上、FAX(054-252-2362)にてお送り下さい。
※メール添付の方は、shojizawat@shizuokakeikyo.or.jp 宛てに、使用ソフト、
フォントを明示してお送りください。
※郵送の場合は、原稿返却の要・不要をご記入ください。
●「協賛広告出稿のお願い」
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/HP%E8%B2%BC%E4%BB%98%E7%94%A8%E3%80%912018%E5%BA%A6%E4%BC%9A%E5%93%A1%E5%90%8D%E7%B0%BF%E5%8D%94%E8%B3%9B%E5%BA%83%E5%91%8A%E6%A1%88%E5%86%85.pdf
●「協賛広告申込書」
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/7_%E5%8D%94%E8%B3%9B%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E6%9B%B8.pdf
●前回名簿(2019年1月発行)
「広告見本1(P1~13)」
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/1%28P1-13%29.pdf
「広告見本2(P14~35)」
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/2%28P14-35%29.pdf
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣3┫【会員限定無料配信中】オンデマンド講座のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当協会では、新型コロナウイルス禍による大変厳しい経営環境の変化に置かれている
会員の皆様に少しでもお役に立てていただけるよう、「オンデマンド講座」を全会員様
対象に無料で配信していますので、是非ご利用ください。
当協会会員であれば、どなたでも人数・視聴回数に制限なく、場所・時間を選ばず
気軽にご活用いただけますので、是非お申し込みください。
◆現在配信中講座
『新型コロナウイルスで検討すべき労務問題~100問100答』
『企業に求められるハラスメント対応』
『テレワーク導入の法的アプローチ』
◆内容等詳細について
当協会HP(http://www.shizuokakeikyo.or.jp)の「セミナー・会合等」より、
各講座案内をご覧ください。
お申し込みは、FAX或いは電子メールでお手続きいただけます。
今後も、新しいコンテンツを配信していく予定ですので、ご期待ください。
(ご希望のテーマがございましたら、ご案内ください)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣4┫令和2年度「静岡県最低賃金」は改正しないこととなりました
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和2年度の「静岡県最低賃金」は、以下の通り改正しないこととなりましたので、
お知らせいたします。
◎〓◎〓◎〓 時間額は現行通り885円に 〓◎〓◎〓◎
静岡労働局長は、県内の事業場で働くすべての労働者に適用される地域別最低賃金
である「静岡県最低賃金」を、静岡地方最低賃金審議会の答申通り改正しないことと
しました。
現在適用されている「静岡県最低賃金額」は、時間額885円(発効日:令和元年
10月4日)であり、今年度の改正はありません。
本件に関するお問い合わせは、静岡労働局 労働基準部 賃金室(TEL:054
-254-6315)、またはお近くの労働基準監督署までご連絡ください。
●労働基準監督署
https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku/kantoku/ki-kantoku.html
◆ご参考
●報道資料:「静岡県最低賃金を改正しないこととしました
~時間額は現行通り885円~」
https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku/content/contents/r2_ken_kettei_pr.pdf
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣5┫「総合経営相談室」(無料)をご活用ください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★☆★☆★☆★☆ こんなお困りごとはありませんか!? ☆★☆★☆★☆★☆
・テレワークの労働時間管理は、どうしたらいいの?
・社員からパワハラの相談があったけど、どう対応すればいいの?
◎〓◎〓◎〓 そんな時は当協会「総合経営相談室」にお声掛けを! 〓◎〓◎〓◎
◆概要
総合経営相談室では、人事労務問題を中心に、幅広いご相談に応じます。
弁護士、社会保険労務士、税理士、中小企業診断士、経営コンサルタント等による
無料の相談室を、毎月1回、定期的に開設しています。
また、会員様のご紹介があれば、会員様でない場合でもご相談に応じます。
労働関係法規の解釈、就業規則・労働協約の作成・整備、人事給与体系の改定、
退職金・年金の改定、労使紛争に関わる諸問題、税務指導など、人事労務問題を中心に、
弁護士、社会保険労務士、税理士、中小企業診断士といった専門家が、会員の皆様
からのさまざまなご相談に無料で対応いたします。
その他にも、各種データや資料のお探しや、異業種企業とのマッチング、人材確保
など、様々なお困りごとのお手伝いをいたします。
◆2020年度 開設予定
場所:静岡県経営者協会・会議室
(静岡市葵区追手町10-303 新中町ビル3階)
時間:13:30~15:30
日程:2020年 10月14日(水) 11月11日(水) 12月 9日(水)
2021年 1月13日(水) 2月10日(水) 3月11日(木)
◆お申し込み方法
ご相談には事前予約が必要となりますので、「総合経営相談申込書」に記入の上、
FAX(054-252-2362)にてお申し込みください。
●「総合経営相談申込書」
https://www.shizuokakeikyo.or.jp/sys_file/upload/files/HP%E8%B2%BC%E4%BB%98%E7%94%A8%EF%BC%89.pdf
◆お問い合わせ先
(一社)静岡県経営者協会 事務局
TEL:054-252-4325 FAX:054-252-2362
●経協ホームページ:「活動概要/総合経営相談室」
http://www.shizuokakeikyo.or.jp/list.php?id=2
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
「静岡経協通信」配信についての「登録」「解除」「変更」は、当協会ホームページ
のホーム画面下部中央にある「静岡経協通信メールアドレス登録表」をダウンロード
し、ご記入のうえFAXいただければ、当協会にて登録いたします。
また、当協会ホームページのホーム画面下部中央にある「WEB登録はこちらから」
より会員様ご自身で入力操作いただくことで登録することもできます。
ご不明な点がありましたら、事務局:岡野までご照会ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏ 一般社団法人 静岡県経営者協会
┏┏ 〒420-0853 静岡市葵区追手町10番303号 新中町ビル3F
┏┏┏ TEL:054-252-4325 FAX:054-252-2362
┏┏┏┏ E-mail:info@shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏ HP-URL:http://www.shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏