◇◇◆◇◇━┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓━┏━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃静┃岡┃経┃協┃通┃信┃━┃第245号┃
◆◇◆◇◆━┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛━┗━━━━━┛
◆◇◆◇◆━┏━━━━━━━━━━━━┓━┏━━━━━━━━━━━━┓
◇◆◇◆◇━┃(一社)静岡県経営者協会┃━┃2021年2月22日発行┃
◇◇◆◇◇━┗━━━━━━━━━━━━┛━┗━━━━━━━━━━━━┛
静岡経協ホームページhttps://www.shizuokakeikyo.or.jp/も併せてご覧ください
「週刊 経団連タイムス」(URL:http://www.keidanren.or.jp/journal/times/)
もご参考ください
┏━━━◇◆◇INDEX◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆┫【会員限定無料配信】マネーフォワード 辻社長「特別講演会」のご案内
┃
┣◆┫【注意喚起願います】
┃ 県下全域に「交通死亡事故多発警報」が発令されています!
┃
┣◆┫「職場における新型コルナウイルス感染拡大防止対策相談コーナー」が
┃ 静岡労働局内に設置しました
┃
┣◆┫【静岡労働局・参加無料】
┃ パート・有期雇用労働法「オンライン個別相談会」のご案内
┃
┣◆┫【参加無料】
┃ オンライン開催「ダイバーシティ・マネジメントセミナー」のご案内
┃
┣◆┫【参加無料】
┃ オンライン開催「ナノセルロースシンポジウム2021」のご案内
┃
┣◆┫【参加無料】オンライン開催「ローカルSDGs・ESGセミナー」のご案内
┃
┣◆┫【参加無料】オンライン開催
┃ 「静岡県働き方改革アワード受賞企業取組事例発表会」のご案内
┃
┣◆┫【参加無料】静岡社会健康医学大学院大学「開学記念シンポジウム」のご案内
┃
┣◆┫当会からのその他のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員の皆様へ
季節は、二十四節季でいうところの「雨水」。空から降るものが雪から雨に変わり、
雪が溶け始めるころで、『暦便覧』には「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればな
り」と記されているそうです。「三寒四温」と暖かく過ごせる日が多くなり、春の訪れ
が近いことを感じる今日この頃です。今年は、花粉の量が多いそうで、悩ましい季節に
もなりそうです。
それでは静岡経協通信の第245号をお届けいたします。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣1┫【会員限定無料配信】マネーフォワード 辻社長「特別講演会」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★〓★〓★〓 2月10日発送のチラシで全会員様にご案内済みです 〓★〓★〓★
当会が、標記の特別講演会を、「会員限定・無料配信」することから、会員の皆様
にお知らせいたします。
◎〓◎〓◎〓 特別講演会の概要 〓◎〓◎〓◎
新型コロナウイルス感染症の情勢を踏まえて開催を中止しました「新春会員交流会」
に代わり、会員向けサービスとして「オンデマンド配信」にて「特別講演会」を開催
します。
当会会員の方なら、配信期間中は、視聴回数に制限なく、無料で視聴ができます。
◆講師
株式会社マネーフォワード 代表取締役社長CEO 辻 庸介 氏
◆演題
「加速するデジタルシフトの流れ DXが変える企業経営」(約60分)
◆配信期間
2月26日(金)10時 ~ 3月14日(日)17時
◆お申し込み方法
下記URLの「申込専用サイト(ウェビナー登録)」からお申込み下さい。
●https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_QU4dh-mZTgufwnm1atS-tA
◆お問い合わせ先
(一社)静岡県経営者協会 事務局 松永、今福 TEL:054-252-4325
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣2┫【注意喚起願います】
┃ ┃ 県下全域に「交通死亡事故多発警報」が発令されています!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県下では、2月9日(火)から2月15日(月)までの7日間に、6人の方が交通事故
で亡くなっているとういう事態を受けて、
2月16日(火)から2月25日(木)まで「交通死亡事故多発警報」が、
川勝県知事より発令されています。
会員の皆様におかれましては、社内での交通安全ルールの遵守と事故防止について
周知徹底に取り組まれるようお願い申し上げます。
●当会ホームページ掲載
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=983
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣3┫「職場における新型コルナウイルス感染拡大防止対策相談コーナー」が
┃ ┃ 静岡労働局内に設置しました
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡労働局が、標記の相談コーナーを設置したことから、会員の皆様にお知らせ
いたします。
令和3年2月15日
静岡労働局長
緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における
新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について(要請)
平素より、労働行政の推進に当たっては格別のご理解、ご協力を賜り、感謝申し
上げます。
新型コロナウイルス感染症の拡防止につきましては、令和3年2月2日に新型イン
フルエンザ等対策特別措置法第32条に基づく緊急事態宣言の延長が決定され、栃木
県を除く10都道府県については、3月7日まで緊急事態措置の実施期間が延長され
たところです。
また、これに伴って改正された「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」
においては、「職場への出勤等」の項目において、従来の取組に加え、「感染防止の
ための取組等を働きかけるため、特に留意すべき事項を提示し、事業者自らが当該事項
の遵守状況を確認するよう促す。」などの事項が新たに示されたところです。
このような状況を踏まえ、厚生労働省では、職場における新型コロナウイルス感染
症の拡大防止に当たって、事業場において特に留意すべき事項となる「取組の5つの
ポイント」について、あらゆる機会を捉え、管内の事業場に対して取組状況の確認を
働きかけるとともに、静岡労働局労働基準部健康安全課に「職場における新型コロナ
ウイルス感染拡大防止対策相談コーナー」を新たに設置し、事業主や労働者の皆様か
らの相談等への対応に万全を期すことといたしました。
つきましては、貴団体の関係事業場に対し、
「職場における新型コロナウイルス感染拡大防止対策相談コーナー」
●https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku/roudoukyoku/roudou/anzen/_120022_00009.html
の設置について周知いただくとともに、各事業場において、
リーフレット「職場における新型コロナウイルス感染症対策実施のため
〜取組の5つのポイント〜を確認しましょう!」も含めた関連資料
●https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16543.html
を活用した職場における新型コロナウイルス感染防止対策の徹底が図られるよう、
特段のご配慮を賜りますようお願い申し上げます。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣4┫【静岡労働局・参加無料】
┃ ┃ パート・有期雇用労働法「オンライン個別相談会」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡労働局が、標記のオンライン個別相談を開催することから、会員の皆様に
お知らせいたします。
パート・有期雇用労働法は2020年4月から施行されました。中小企業への適用
は、2021年4月1日からです。この法律では、正社員と非正規雇用労働者の間の
不合理な待遇差の解消が求められます。また、パートタイム労働者や有期雇用労働者
から求められた場合、事業主は、正社員との待遇差の内容や理由について説明しなけ
ればなりません。静岡労働局では対応や取組みについて企業の皆様からの相談に対応
いたします。
詳細、お申し込み方法については、下記の静岡労働局ホームページをご覧ください。
●パート・有期雇用労働法「オンライン個別相談会」のご案内
https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku/roudoukyoku/kintou/partyuukionlinesetsumikai_00007.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣5┫【参加無料】
┃ ┃ オンライン開催「ダイバーシティ・マネジメントセミナー」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内閣府と経団連が共催する、標記のオンラインセミナーについて、会員の皆様に
お知らせいたします。
「ウイズ・ポストコロナ時代における企業のダイバーシティ推進に向けて」をテー
マに、先進企業の経営者からダイバーシティ推進に対する考えや取組、今後の課題等
について話を聞くとともに、先進企業からの事例紹介を通じて、ダイバーシティ・
マネジメントに対する理解を深めます。
◆日時
3月4日(木) 10:30~12:00
◆詳細は、下記をご覧ください。
●https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=1014
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣6┫【参加無料】
┃ ┃ オンライン開催「ナノセルロースシンポジウム2021」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ふじのくにCNFフォーラム事務局より、標記シンポジウムの案内がありますので、
会員の皆様にお知らせいたします。
温室効果ガス・ゼロエミッション2050は、我が国の総力を挙げて達成しなけれ
ばならない課題です。
今年度のナノセルロースシンポジウムでは、「ゼロエミッション・マテリアルへの
戦略 バイオ化・軽量化・リサイクル・断熱」をテーマに、”使えば使うほど大気中の
二酸化炭素が減っていくゼロエミッション・マテリアル”の実現において、セルロース
ナノファイバー材料がキーマテリアルとなる可能性を、(1)バイオ化、(2)軽量化、
(3)リサイクル、(4)断熱の観点から検証し、参加者全員で共有したく思います。
◆日時
3月9日(火) 13:00~17:30
◆詳細は、下記をご覧ください。
●https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=1017
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣7┫【参加無料】オンライン開催「ローカルSDGs・ESGセミナー」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(一社)静岡県環境資源協会が、標記オンラインセミナーを開催することから、
会員の皆様にお知らせいたします。
新型コロナウイルスの感染拡大、気候変動、高まる災害リスク。地域が元気に続い
ていくためには、金融機関、事業者、行政、市民活動団体、あらゆる人々のパートナ
ーシップが欠かせません。
身近に危機を感じる今、あらためて、SDGs・ESGの捉え方を学び、静岡県内
の資源・課題への認識を深め、新しい価値創造を目指すために、一緒に考えてみませ
んか。
◆日時
3月11日(木) 13:30~16:00
◆詳細は、下記をご覧ください。
●https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=886
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣8┫【参加無料】オンライン開催
┃ ┃ 「静岡県働き方改革アワード受賞企業取組事例発表会」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡県が、標記の事例発表会をオンライン開催することから、会員の皆様にお知ら
せいたします。
静岡県が創設した「働き方改革」を進める企業を称える表彰制度「静岡県 働き方改
革アワード」の第3回目となる今年度の受賞企業の発表と各社の取組事例のご紹介を
行います。
◆日時
3月12日(金) 13:30~15:00
◆詳細は、下記をご覧ください。
●https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=1019
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣9┫【参加無料】静岡社会健康医学大学院大学「開学記念シンポジウム」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静岡県より、標記シンポジウムの開催案内がありますので、会員の皆様にお知らせ
いたします。
社会健康医学とは、直接病気の治療を研究する分野ではなく、病気を予防するため、
人々の健康問題を社会や環境との関係性の中で捉え、分析し、その解決方法を研究す
る総合的かつ新しい学問分野です。
いよいよ令和3年4月に、この社会健康医学に特化した「知と人材の集積拠点」と
して、静岡社会健康医学大学院大学が開学します。
今回のシンポジウムでは、新たな大学院大学の開学を記念し、ノーベル生理学・
医学賞受賞者で京都大学高等研究院特別教授の本庶佑先生に御講演いただくほか、
この大学院大学が今後、静岡県においてどのような役割を担うことを期待するかにつ
いて、公衆衛生や健康長寿、行政等の幅広い視点からパネルディスカッションを行い
ます。
◆日時
3月14日(日) 14:00~15:30
◆詳細は、下記をご覧ください。
●https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=1016
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣10┫当会からのその他のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当会ホームページをご覧いただき、ご活用下さい。
●2021年春開講「通信教育講座」のご案内
~コロナ禍における社員教育に是非ご活用下さい~
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=396
●【4月募集開始予定】2021年度経営幹部育成講座の日程が決まりました!
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=890
●【参加無料】「2021年度合同入社式」のご案内~Web参加も出来ます~
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=314
●【会員限定無料配信中】
オンデマンド講座「2021年春季労使交渉対策セミナー」のご案内
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=997
●【書籍ご案内】「2021年版経営労働政策特別委員会報告」
及び「2021年版春季労使交渉・労使協議の手引き」
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=1013
●「総合経営相談室」(無料)をご活用ください
https://shizuokakeikyo.or.jp/preview.php?id=20
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
「静岡経協通信」配信についての「登録」「解除」「変更」は、当会ホームページの
ホーム画面下部中央にある「静岡経協通信メールアドレス登録表」をダウンロードし、
ご記入のうえFAXいただければ、当会にて登録いたします。
また、当会ホームページのホーム画面下部中央にある「WEB登録はこちらから」
より会員様ご自身で入力操作いただくことで登録することもできます。
ご不明な点がありましたら、事務局:岡野までご照会ください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏ 一般社団法人 静岡県経営者協会
┏┏ 〒420-0853 静岡市葵区追手町10番303号 新中町ビル3F
┏┏┏ TEL:054-252-4325 FAX:054-252-2362
┏┏┏┏ E-mail:info@shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏ HP-URL:https://www.shizuokakeikyo.or.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏